益城インター北産業団地に立地する企業を募集します(予約分譲)
益城町では、町施工の産業団地「益城インター北産業団地」に立地する企業を募集します。
なお、2025年10月1日(水曜日)より購入申込に係る提出書類の受付開始を予定しています。
詳細については、下記及び分譲要領をご確認ください。
更新情報
・2025年6月18日 本ページの公表
※軽微な修正等は、こちらに記載いたしません。
益城インター北産業団地の概要
(1)所在地 益城町大字惣領地内(大字界変更予定)
(2)総面積 94,362平方メートル
(3)都市計画 市街化調整区域 益城インター北産業団地地区計画
(4)建蔽率 40%(角地緩和の適用は別途確認が必要になります)
(5)容積率 200%
(6)建築物高さ 制限有(詳細は分譲要領中P15をご確認ください)
※【2025年度予約分譲・造成工事着手予定!】益城インター北産業団地についても併せてご確認ください。
分譲価格
区画 | 分譲価格【概算】
(分譲面積×分譲単価) |
分譲面積【概算】 | 分譲単価 |
---|---|---|---|
区画(1) | 2,017,263,300円 | 38,571平方メートル | 52,300円/平方メートル |
区画(2) | 600,247,100円 | 11,477平方メートル | 52,300円/平方メートル |
区画(3) | 650,141,300円 | 12,431平方メートル | 52,300円/平方メートル |
※上記の分譲面積は、予約分譲開始時点の概算値となります。土地売買契約については、造成工事完了後の測量等により確定する分譲面積にて締結を行います。
分譲対象施設
対象施設 | 施設要件 |
---|---|
製造業施設 | 日本標準産業分類(令和5年7月告示)大分類「E 製造業」に該当する施設 |
流通業務施設 | 「流通業務市街地の整備に関する法律」第5条第1項第1号から第6号までに掲げる施設に規定する施設 |
予約分譲の概要 ※詳細は分譲要領をご確認ください
購入申込に係る提出書類の受付
【受付期間】2025年10月1日(水曜日)から2025年11月28日(金曜日)まで
※郵送の場合は、2025年11月28日(金曜日)必着
【受付時間】8時30分から17時15分(12時から13時までを除く)
ただし、土曜日・日曜日・祝祭日を除く
【受付場所】益城町 産業振興課 商工観光係(役場庁舎2階1番窓口)
〒861-2295 熊本県上益城郡益城町大字宮園702
(電話)096-289-8307
【提出方法】上記受付場所に持参又は郵送(簡易書留等収受が確認できる方法による)
※持参の場合は、事前に益城町産業振興課へ電話連絡をお願いします。
※郵送の場合は、書類発送後、益城町産業振興課へ電話連絡をお願いします。
【提出部数】正本1部、副本1部、印刷用副本1部(印刷用副本はステープル綴じを行わない)
※正本は原本、副本及び印刷用副本は写しで可
【提出書類】(1)購入申込書(様式第1号)
(2)事業計画書(様式第2号)
(3)購入希望区画における指定施設等配置計画図(概ね縮尺1/1000以上)
※指定施設等の高さ・階層等を配置計画図中に表示すること。
(4)定款
(5)法人登記事項証明書及び印鑑証明書(申込日より6か月以内のもの)
(6)直近3期分の決算関係書類(貸借対照表、損益計算書)
(7)最近1年間の本社(店)分の納税証明書(法人税、法人事業税、法人住民税)
(8)企業概要(事業内容や沿革等がわかるパンフレット等)
※購入申込書(様式第1号)及び事業計画書(様式第2号)の様式は、本ページ中の「分譲要領・各種様式等」をご確認ください。
質問書の受付及び回答
【受付期間】2025年7月1日(火曜日)から2025年10月31日(金曜日)まで
【提出先】 益城町 産業振興課 商工観光係(役場庁舎2階1番窓口)
〒861-2295 熊本県上益城郡益城町大字宮園702
(電話)096-289-8307
(メール)syoukou@town.mashiki.lg.jp
【提出方法】質問書(様式第3号)を電子メールで提出すること。
(件名に「益城インター北産業団地予約分譲に係る質問」と付すこと。)
【回答方法】本ページ内にて、随時回答いたします。
※質問書(様式第3号)の様式は、本ページ中の「分譲要領・各種様式等」をご確認ください。
オンライン説明会・現地見学会について
購入申込を検討されている企業を対象に、以下のとおり、オンライン説明会及び現地見学会を開催します。
・オンライン説明会(事前申込制)
【開催日時】(1回目)2025年8月1日(金曜日)10時 (2回目)2025年8月5日(火曜日)14時
※説明内容は1回目、2回目ともに同様のため、いずれかの回にてご参加ください。
【開催形式】オンライン形式(Zoom)
※説明会参加のためのURLや留意事項等は、説明会開催日の1週間前を目安に、ご担当者様へメールにてご連絡いたします。
【説明内容】益城インター北産業団地の概要、分譲に係る手続き(分譲要領、申込方法、提出書類、今後のスケジュール等)、質問の受付
※原則、ご質問への回答は、後日、本ページ内にて回答いたします。
【申込方法】説明会専用フォーム(外部リンク)より、必要事項を入力の上、お申し込みください。
【申込期間】2025年7月1日(火曜日)から2025年7月25日(金曜日)まで
・現地見学会(個別・事前申込制)
【開催期間】2025年8月18日(月曜日)から2025年8月29日(金曜日)まで
【開催時間】実施期間中の10時から15時まで(12時から13時までを除く)
ただし、土曜日・日曜日・祝祭日を除く
【開催場所】益城インター北産業団地(益城町大字惣領及び福富地内)
※現地集合・現地解散となります。
(集合場所等は、ご担当者様へメールにてご連絡いたします)
【申込方法】現地見学会専用フォーム(外部リンク)より、必要事項を入力の上、お申し込みください。
【申込期間】2025年7月1日(火曜日)から2025年8月15日(金曜日)まで
【その他】 現況は農地となります。造成工事は2025年9月以降に着手予定となっておりますので、御了承の上、お申し込みください。
分譲要領・各種様式等
分譲要領
各種様式
※その他提出書類の詳細は、本ページ中の「購入申込に係る提出書類の受付」をご確認ください。
参考資料
(PDF)
益城インター北産業団地_土地利用計画図(PDF:395KB)
益城インター北産業団地_造成計画平面図(PDF:381KB)
益城インター北産業団地_造成計画断面図(PDF:89KB)
益城インター北産業団地_地盤改良計画平面図(PDF:690KB)
益城インター北産業団地_地盤改良計画断面図(PDF:623KB)
益城インター北産業団地_雨水排水施設計画平面図(PDF:328KB)
益城インター北産業団地_雨水排水区画割平面図(PDF:389KB)
(SFC)
益城インター北産業団地_地盤改良計画断面図(SFC:682KB)
益城インター北産業団地_雨水排水施設計画平面図(SFC:5.78MB)
益城インター北産業団地_雨水排水区画割平面図(SFC:5.96MB)
その他
今後のスケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
2025年6月18日(水曜日) | 分譲要領・提出書類等の公表 |
2025年7月1日(火曜日)~10月31日(金曜日) | 質問書の受付 |
2025年8月1日(金曜日)、8月5日(火曜日) | オンライン説明会の開催 |
2025年8月18日(月曜日)~8月29日(金曜日) | 現地見学会の開催 |
2025年10月1日(水曜日)~11月28日(金曜日) | 購入申込に係る提出書類の受付 |
2025年12月(予定) | 選考委員会による審査 |
2026年1月(予定) | 立地内定企業の決定 |
2026年1月~3月(予定) | 立地内定企業との個別協議 |
2026年4月(予定) | 立地内定企業との予約協定の締結 |
2027年3月(予定) | 造成工事の完了 |
2027年4月~5月(予定) | 確定測量・完了検査の実施 |
2027年6月~7月(予定) | 立地企業との土地売買仮契約の締結
契約保証金の納入 |
2027年9月(予定) | 益城町議会での議決(本契約の効力発生)
立地企業からの土地売買代金(残金)の納入 |
2027年10月(予定) | 立地企業との立地協定の締結
立地企業との環境形成協定の締結 |
2027年11月(予定) | 土地の所有権移転登記・買戻し特約の設定 |
2027年12月(予定) | 立地企業への土地の引渡し |
※今後のスケジュールについては、前後する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
最後に
本町は平成28年熊本地震において、観測史上初となる最大震度7を2度経験し、甚大な被害を受けたものの、地震からの「創造的復興」に向けて、着実に復興への歩みを進めております。
本産業団地整備事業についても、町の「完全復興」に向けて大変重要な事業と位置付けておりますことから、是非この機会に本産業団地への立地をご検討くださいますよう、お願いいたします。